('21-003) 桜上水-甲州街道-八王子30kmランニング(その1:桜上水~調布駅北)
2021年 1月2日(土)、晴れ、-4~9℃
・ 北海道の北側に低気圧があって、西高東低の冬型の天気が続いている。
・ 日本海側は雪が続いている。
・ 関東では朝から晴れて気温が下がったが、日中は穏やかに晴れた。
・ 八王子で朝から晴れて、最低気温はマイナス4℃まで下がったが、日中は日差しがあって暖かくなった。
・ 今日も夕陽がきれいだった。
(8時) (16時)


◎ 桜上水-甲州街道-八王子30kmランニング
・ 2019年1月2日は笹塚駅から八王子まで35km、2020年1月2は桜上水駅から八王子まで30kmを走った。
・ 2021年1月2日も、昨年と同じ桜上水駅から八王子まで走ることにした。
・ 昨年は全力で走って4時間28分だったが、今年はこれは難しい感じだが、なんとか5時間切をめざした。
○ 京王八王子へ
・ 9時13分、7℃、微風。今日も穏やかな天気でランには好条件だったが、走り出すと、右足中指の具合が悪かった。
・ JR八王子駅を横切って、京王八王子駅へ向かった。
(東京電力八王子支社) (京王八王子駅ビル)


○ 桜上水駅~調布駅北
・ 京王線に乗って桜上水駅に着いた。
・ 10時13分、桜上水駅前から北へランスタートして、甲州街道に出て、西へ向かった。
・ 上北沢駅入口で甲州街道から首都高速が離れていった。
・ 2kmで環八通りとの上高井戸交差点を通過した。 上高井戸交差点で、環八通りの下を通過した。
(桜上水駅前スタート)0分 (2km上高井戸)15分
(桜上水駅前) (甲州街道)


・ 上高井戸交差点を通過してまもなく旧甲州街道を進んだ。
・ 千歳烏山駅前商店街などは普段は人通りが多いが、まだ時間が早いせいか、あまり人出はなかった。
(3.2㎞千歳烏山駅入口)23分
(上高井戸西) (千歳烏山駅入口)


・ 千歳烏山から給田を通過して、仙川を越えるとまもなく、世田谷区から調布市へ入った。
・ 甲州街道に合流して、仙川駅前を通過して、滝坂を下った。ここでの共同溝工事はまだ続いている。
(5.8kmつつじヶ丘駅入口)41分
(仙川) (滝坂)


・ つつじヶ丘駅前を通過して、再び、旧甲州街道へ入った。
・ ようやく調布駅前の交差点に着いた。昨年はここで54分だったが、今年は62分かかった。去年はキロ6分ペースだったが、今年は7分ペースがやっとだった。
・ もう脚が疲れてしまったが、まだ20kmも残っている。【続く】
(8.9km調布駅)62分
(布田駅北) (調布駅北)

・ 北海道の北側に低気圧があって、西高東低の冬型の天気が続いている。
・ 日本海側は雪が続いている。
・ 関東では朝から晴れて気温が下がったが、日中は穏やかに晴れた。
・ 八王子で朝から晴れて、最低気温はマイナス4℃まで下がったが、日中は日差しがあって暖かくなった。
・ 今日も夕陽がきれいだった。
(8時) (16時)


◎ 桜上水-甲州街道-八王子30kmランニング
・ 2019年1月2日は笹塚駅から八王子まで35km、2020年1月2は桜上水駅から八王子まで30kmを走った。
・ 2021年1月2日も、昨年と同じ桜上水駅から八王子まで走ることにした。
・ 昨年は全力で走って4時間28分だったが、今年はこれは難しい感じだが、なんとか5時間切をめざした。
○ 京王八王子へ
・ 9時13分、7℃、微風。今日も穏やかな天気でランには好条件だったが、走り出すと、右足中指の具合が悪かった。
・ JR八王子駅を横切って、京王八王子駅へ向かった。
(東京電力八王子支社) (京王八王子駅ビル)


○ 桜上水駅~調布駅北
・ 京王線に乗って桜上水駅に着いた。
・ 10時13分、桜上水駅前から北へランスタートして、甲州街道に出て、西へ向かった。
・ 上北沢駅入口で甲州街道から首都高速が離れていった。
・ 2kmで環八通りとの上高井戸交差点を通過した。 上高井戸交差点で、環八通りの下を通過した。
(桜上水駅前スタート)0分 (2km上高井戸)15分
(桜上水駅前) (甲州街道)


・ 上高井戸交差点を通過してまもなく旧甲州街道を進んだ。
・ 千歳烏山駅前商店街などは普段は人通りが多いが、まだ時間が早いせいか、あまり人出はなかった。
(3.2㎞千歳烏山駅入口)23分
(上高井戸西) (千歳烏山駅入口)


・ 千歳烏山から給田を通過して、仙川を越えるとまもなく、世田谷区から調布市へ入った。
・ 甲州街道に合流して、仙川駅前を通過して、滝坂を下った。ここでの共同溝工事はまだ続いている。
(5.8kmつつじヶ丘駅入口)41分
(仙川) (滝坂)


・ つつじヶ丘駅前を通過して、再び、旧甲州街道へ入った。
・ ようやく調布駅前の交差点に着いた。昨年はここで54分だったが、今年は62分かかった。去年はキロ6分ペースだったが、今年は7分ペースがやっとだった。
・ もう脚が疲れてしまったが、まだ20kmも残っている。【続く】
(8.9km調布駅)62分
(布田駅北) (調布駅北)

